
コンクリート仕上
- 押え工事
- カッター工事
- 目地充墳工事
- ライン工事
- 床面清掃・洗浄工事
無機系床仕上
- モノリシック工法
- 硬化コンクリート塗付工法
- 美装床
- デザイン床
- 表面強化材
合成樹脂系床仕上
- エポキシ樹脂系
- ビニルエステル樹脂系
- MMA樹脂系
- 水系硬質ウレタン樹脂系
- ウレタン樹脂系
- ウレタン樹脂系(防水)
無収縮モルタル・接着剤


- 食品工場・厨房
- 冷凍庫・冷蔵庫
- 工場・倉庫
- 薬品工場
- 駐車場・スロープ


【屋内】
日本塗料工業会 F★★★★
鋼鉄骨材を使用したエポキシ樹脂モルタルを機械鏝によって荷重圧縮押えする事により超強靭なフロアを生み出しました。衝撃性・耐荷重性が特に求められるフロアにお薦めです。
鉄粉モルタル工法
厚さ:約5mm
(1)プライマー
(2)下塗り
(3)鉄粉モルタル
(4)含浸
(5)目潰
(6)上塗り
【屋内】 低アウトガス、耐薬品性
日本塗料工業会 F★★★★
劇毒物規制対応品
ISO14001審査登録工場で製造された製品です。
エポキシ樹脂の高強度、耐久性と、豊富な工法で、クリーンルームから一般床までシームレスで衛生的な仕上げができます。
化学工場、実験室ほか、耐薬品性が求められる様々な場所でも、その実力を発揮します。低アウトガス性にすぐれていますのでクリーンルーム、半導体製造工場などにも向いています。
●フォークリフトの走行にも耐える耐久性の高い床材です。
●普通コンクリートの約5倍もの耐摩耗性があります。
●耐薬品性にすぐれ、薬品や食品などの物質に侵されにくい塗り床材です。
●日本初のエポキシ防食材として50年余の実績が有り、現在も高い評価を得ています。
各種工場、実験室、クリーンルーム、厨房、給食室、倉庫、駐車場、病院、学校、事務所、原子力関連施設、各種工場の排水溝など


厚さ:約0.8mm
(1)プライマー
(2)下塗り
(3)上塗り

厚さ:約1mm
(1)プライマー
(2)下塗り+骨材
(3)上塗り

厚さ:約2mm
(1)プライマー
(2)ペースト
(3)上塗り

厚さ:約2mm
(1)プライマー
(2)ペースト
(3)中塗り+骨材
(4)上塗り

厚さ:約5mm
(1)プライマー
(2)下塗り
(3)樹脂モルタル
(4)含浸
(5)目潰
(6)上塗り

厚さ:約5mm
(1)プライマー
(2)下塗り
(3)樹脂モルタル
(4)含浸
(5)中塗り+骨材
(6)上塗り

厚さ:約0.8mm
(1)プライマー
(2)下塗り
(3)上塗り
(4)トップコート

厚さ:約1.2mm
(1)プライマー
(2)下塗り
(3)ガラスクロス貼+脱泡+研磨
(4)目潰
(5)上塗り
【屋内】 長期耐薬品性
ホルムアルデヒド不検出
劇毒物規制対応品
ケミクリートE1は、そのすぐれた耐薬品性から槽内仕上材としても数多くの実績をもつケミクリートEをベースに、さらに長期耐薬品性を高めた槽内仕上材です。さまざまな工場の各種廃液処理施設の防液堤をはじめピットなどにおいて、長期にわたり躯体を守ります。
●槽、ピットを腐食から守るすぐれた長期耐薬品性を備えています。
●防液堤部分に使いやすい多彩なカラーを用意しています。
●耐薬品性の要求性能により3工法から選択いただけます。
化学工場、食品工場、製薬工場などの各種廃液処理施設の防液堤、ピット


厚さ:約0.4mm
(1)プライマー
(2)上塗り(1)
(3)上塗り(2)
(4)上塗り(3)

厚さ:約0.7mm
(1)プライマー (2)下塗り
(3)ガラスクロス貼+脱泡+研磨 (4)目潰
(5)上塗り(1) (6)上塗り(2)

厚さ:約1.2mm
(1)プライマー (2)下塗り(1)
(3)ガラスクロス貼+脱泡 (4)目潰
(5)下塗り(2) (6)ガラスクロス貼+脱泡+研磨
(7)目潰 (8)上塗り(1) (9)上塗り(2)
【屋内】 耐薬品性、耐熱
日本塗料工業会 F★★★★
管理商品
耐薬品性・耐熱性を兼ね備えた防食材です。
高温にさらされても安定した品質を保持し、耐薬品性は高温時でも変わることはありません。
また、温冷繰り返しの過酷な条件下でも高耐久性を示します。
●高温時にもすぐれた防食性を発揮します。
薬液貯蔵槽、原料タンク、廃液槽、 バッテリー室、製薬工場など


厚さ:約1mm
(1)プライマー
(2)下塗り
(3)ガラスクロス貼+脱泡
(4)目潰
(5)上塗り

厚さ:約6mm
(1)プライマー (2)下塗り
(3)樹脂モルタル (4)含浸
(5)ライニング下塗り (6)ガラスクロス貼
(7)脱泡 (8)目潰
(9)上塗り (10)上塗り